大野です。 spider3.ver10をリリースします。 リリース場所: MatsudaMacmini: /Users/takahashilab/spider3/2023.02.13 動作は確認ずみ。 --以下Read.Meの内容(一部) ----- === 実行 java -ea -jar spider3.10.jar === --- 入力ファイル blockMeshDict.in parameters.spider3 出力ファイル blockMeshDict.out.spider3.ver10 spider3.10.jar 変更点 以下の変更にともないparameters.spider3の仕様が大幅にかわった。 parameters.spider3をみること。 ---変更 * 2023.02.12 minX...はパラメータ入力しない。spider2と混同するのを避ける。
* 2022.11.25 CPA static--> instance 複数コア対応
* 2022.11.23 CPA.expansionX,Y,Zを追加1
*2022.11.10 2次元処理を追加 CPA.dim == 2の場合の処理 v3.10
---注意 2次元の追加にともない3次元に影響があるとは思わないので、もとの3次元処理での 試験はしていない。 spider2における拡大の伸びしろという概念はない。蜘蛛の巣はコアを拡大の中心に沿って 拡大するので、その間にもと(拡大するまえの)のブロック構造があってはいけない。 蜘蛛の巣をもちいることで、もとのブロックの境界が覆われる。その部分は、蜘蛛の巣処理で 大野です。 spider3.ver10をリリースします。 リリース場所: MatsudaMacmini: /Users/takahashilab/spider3/2023.02.13 動作は確認ずみ。 --以下Read.Meの内容(一部) ----- === 実行 java -ea -jar spider3.10.jar === --- 入力ファイル blockMeshDict.in parameters.spider3 出力ファイル blockMeshDict.out.spider3.ver10 spider3.10.jar 変更点 以下の変更にともないparameters.spider3の仕様が大幅にかわった。 parameters.spider3をみること。 ---変更 * 2023.02.12 minX...はパラメータ入力しない。spider2と混同するのを避ける。
* 2022.11.25 CPA static--> instance 複数コア対応
* 2022.11.23 CPA.expansionX,Y,Zを追加1
*2022.11.10 2次元処理を追加 CPA.dim == 2の場合の処理 v3.10
---注意 2次元の追加にともない3次元に影響があるとは思わないので、もとの3次元処理での 試験はしていない。 spider2における拡大の伸びしろという概念はない。蜘蛛の巣はコアを拡大の中心に沿って 拡大するので、その間にもと(拡大するまえの)のブロック構造があってはいけない。 蜘蛛の巣をもちいることで、もとのブロックの境界が覆われる。その部分は、蜘蛛の巣処理で コメントアウトされる。また新しく新しく蜘蛛の巣上の境界(boundary)が生成される。 境界名の規則  YBTM_XBTM y-軸 ボトム(y-マイナス側のbox)の x−ボトム側の境界の意味 他も同様 以上 コメントアウトされる。また新しく新しく蜘蛛の巣上の境界(boundary)が生成される。 境界名の規則  YBTM_XBTM y-軸 ボトム(y-マイナス側のbox)の x−ボトム側の境界の意味 他も同様 以上